今年の3月に実家を出て、シェアハウスに住み始めました。
シェアハウスはとにかく金がかからず、め~ちゃめちゃ快適ですがどうやら「ずっと住み続ける場所ではなく」らしく、
上京前に色んな人から「シェアハウスにずっと住んでると出られなくなる」と言われていました。
現実になりそうです。
どうしよ、ぜ~んぜん引っ越す未来が見えません。
現在俺はスーパー大人気Webライターのヨッピーさんが契約している広めの賃貸に住まわせてもらっている状態なのですが、
これがま~~~安いし広いし立地が良い。
部屋の写真
反対側
社会人1年目が東京23区で住む家にしては、まあまあ広くてこの家から出られる気がしませ~~~んダヒャ~~~。
おもちゃのハンドガンだって撃てるし、
プルバックのミニカーを走らせることもできるし、
ダンボールでサメを作ることもできます。
四畳半のワンルームとかだったら結構難しいかも。
ちなみにハンドガンもパトカーもサメも、動画撮影用に使いました。
オリジナルのサメ映画を作ったので、よければ見てください。
【自作サメ映画】恐怖!パークシャーク - YouTube
それはさて置きですわ。
もしも引っ越すなら、今住んでいる部屋の弱点をカバーできる部屋にします。
今住んでる部屋は広くて収納が多いのですが、防音性が皆無です。
なので、次の引っ越し先は家賃が高くて狭くて駅から遠くて収納も少なくて、でも防音性に優れた部屋になるかもしれません。
実際、広い木造と狭い鉄筋って、どっちがいいんでしょうね。
まあ、どっちにしろ貯金が50万くらい無いと引っ越しはできませんが。
え?今の貯金額?
4万円。
4万円ですけど。
4万円ですけど何か?
ということで、俺はもうしばらくこのシェアハウスに住み続けることが確定しました。
それでは今回はこの辺で終わりにします。
以上、あざしち!